「ながよし整骨院」で本当に健康なお身体へ

こんにちは、ながよし整骨院です。

今回は、五十肩で手が後ろに回らないという症例に対して

整体での治療を行いました。

参考:日本整形外科学会「五十肩」

この記事の著者:永吉

手が後ろに回らなくなった

50代女性、肩から腕にかけ痛みが出たため整形外科を受診。

五十肩と診断を受けて半年ほどリハビリを行い、腕が上がるところまでは回復。

しかし、後ろに手が回らなくなってきたため、再度診察を受けるも

「とにかく動かすしかない」と病院で指示を受けてなかなか成果がでず

当院を受診されました。

五十肩の状態の観察

今回は永吉が診察を担当します。五十肩の診察ならお任せください!

まず、問診から検査までの内容を下記にまとめます。

発症した時期

発症時期は約6か月前になり、原因は不明。

最初は違和感くらいの程度で放置していたらだんだん痛みが増し、ついに夜も眠れないくらいの痛みになってしまったため病院を受診。

6か月間リハビリを行い、今回当院を受診されました。

経過

痛みが強い時期は過ぎ、だんだん肩が固まってきた感覚があるとのことでした。

それに伴い、着替えの際に腕が後ろに回しにくくなってきたため

どうしていいのかわからず、当院を受診されています。

状態としては炎症が一番強い「炎症期」を過ぎ、肩がだんだん固まってくる「拘縮期」に移行したため、肩の拘縮症状が出ているのだと考えられます。

痛みの種類

痛みの種類は後ろに手を回した際に突っ張る感覚が強いとのことです。

炎症が強い時期や、損傷がある場合はズキズキしますし

神経症状がある場合は、広い範囲ではっきりしない重だるさやツッパリ感を

感じることがあります。

しかし今回は、手を回すと前側が突っ張るとのことでしたので

後に手を回すことで前側の筋肉や靱帯が突っ張る痛みであることが想像できます。

痛みの位置

痛みの位置は、腕の骨(上腕骨)の前方にある筋肉の付着部になります。

主に肩を回す際に使われる筋肉の付着部です。

ここが骨が動くことで引っ張られ、肩の前側の痛みに繋がっていると考えられます。

肩関節の可動域

全体的に可動域は落ちていました。

前に腕を上げる動作(屈曲) ⇒ 120度

腕を外に上げる動作(外転) ⇒ 80度

後に手を回す動作は背中に手を付けるくらいが精一杯です。

やはり肩がしっかりと拘縮しているのがわかります。

その他の所見

その他の所見についてもいくつか問題が見られました!

肩すくめ兆候

腕を外に上げる際に、肩をすくめるように肩が上がってしまモノです。

これは、腕の骨と肩の骨の間が狭くなってしまい。スムーズに骨が動いていないため

肩をすくめるようにして腕を無理やり上げようとする動作が出てしまうためです。

この肩をすくめるような動作放置したままでは五十肩は治りにくい状態と言えます。

肩すくめ兆候

 

肩の抱きつき動作での痛み

手を水平に回して、反対側の肩を触るような動作で肩の前側の痛みが出てきます。

この原因としては、肩の関節が拘縮により狭くなってしまい、肩の関節の中で腕の骨が上手く動いていないためです。

腕の骨が関節の周りの組織に引っ掛かってしまい、挟み込むようにして痛みが出てしまいます。

五十肩の拘縮してしまう症状においてよく見られる症状の一つです。

 

 

診察のポイント

上記にまとめた内容から、手を後ろに回せなくなる原因として考えられるのは以下になります。

1つずつ解説していきます。

①肩と腕の骨の隙間が狭い

腕の骨と、肩の骨(肩峰)には隙間があり、通常は大人の指が入るくらいの隙間が正常な肩の状態です。

この隙間があるからこそ、腕の骨が自由に動き、腕は様々な運動ができるようになるわけです。

これらが狭くなることで腕の骨の運動範囲が狭くなり、後ろにも前にも腕が上がらなくなってしまいます。

中高齢者における腱板形態と肩峰下腔の特徴およびそれらの関連性

 

②肩の周りの筋肉が固まり動けなくなっている

肩の骨の隙間が狭くなっているという現象に関係する要素として

肩周りの筋肉が緊張して固まっていることが挙げられます。

肩周りの筋肉は実に19個もあり、この細かい筋肉が腕を様々な方向に動かしたり

安定させたりするために必要不可欠なんです。

しかし、この中でいくつかの筋肉が硬くなり動かなくなることで

精密機械が壊れるように、腕の動きが悪くなってしまいます。

 

③腕の骨の位置が歪んでしまい、骨がスムーズに動かない

これも筋肉の緊張が関係してきますが、その他に肩周りの靱帯などの影響も受けて

肩の関節が歪んでしまい、関節の軸がズレてしまう事で腕の動きが制限されることがあります。

特に肩の関節では、後ろに手を回す動作は肩を絞る様な動作になるため

特に制限が激しく、生活にも支障をきたしてしまう事が多くあります。

骨の歪みを正し、腕の骨が自由に動ける状態を取り戻さなくてはいけません。

 

治療と経過

実際に治療に入ります。

拘縮が始まった方は、通常の腰痛や肩こりなどと比較して

筋肉の状態や関節の固まり方が全く異なります。

そのため、今回は「筋膜リリース」を重点において施術をすすめていきました。

順調に肩の動きが回復

治療を始めて2カ月ほどで腕がスムーズに動きはじめ、日常生活に影響がなくなってきました。

後に回す動作もスムーズになり、自然に帯が結べるくらいに回復。左右差がほとんどないほどまで回復をしてくれました。

その他の動きも正常な可動域まで戻り、まったく違和感のないところまで回復しています。

 

五十肩でお悩みなら、当院にご相談ください!

横浜市青葉区で五十肩に対する整体なら、ながよし整骨院へご相談ください。

病院や他院でもなかなか改善しなかった症状でも原因からしっかりと見つけ出し、早期改善に向けた治療計画を立てて五十肩の治療を計画的に行っていきます。

お悩みの方は是非、お気軽にお問合せ下さい。

お問合せはコチラ

 

青葉区・藤が丘駅3分「ながよし整骨院」 PAGETOP