この記事の筆者:永吉健志郎
手術しかないといわれた坐骨神経痛
症状の強い坐骨神経痛で引き起こされる症状
当院に実際に来院された患者さんの事例です。
50代 女性
・半年前からお尻から足にかけて痛みが出る。
・前かがみになると激痛が走る
・歩行でお尻から足が痛くなり、まともに歩けない
・夜寝るのがつらく、体を伸ばせない
病院で検査も原因が見つからない
病院も整形外科や総合病院にも複数通院するも、なかなか改善の手立てが立たずに当院を受診されました。
レントゲンやMRIでは骨などには大きな異常はなし。背骨の隙間が狭くなっているので、それが原因かもしれないといわれ
「経過をみましょう」
とクスリと経過観察で症状を我慢してこられました。
坐骨神経痛とは何か?
参考:日本整形外科学会
一般的に、坐骨神経痛は坐骨神経の圧迫や締め付け、炎症や損傷が原因で生じる痛みで、坐骨神経沿いにお尻から足にかけての痛みが生じるものとされています。
人間の身体の中で最も太い神経とされる坐骨神経が、腰やお尻や足の骨や筋肉の隙間を通る過程で圧迫され、痛みが生じることがほとんどです。
純粋な坐骨神経痛はレントゲンやMRIなどの画像検査でも異常を確認することが出来ないことが多く、症状が強い場合でも上記の様に痛み止めや経過観察で対処をされる場合が多くあります。
病院が手術を勧める基準とは?
症状が強ければ手術を勧められることも
坐骨神経痛は筋肉の症状と違い、ダイレクトに神経に痛みが走るため、人によっては激痛が長い期間継続することがあります。
中でも、以下のような状態であれば手術を勧められることがあります。
危険度:中(手術を提案される)
・3カ月以上痛みが継続して改善しない
・保存療法をしても経過が良くない
・痛み止めやリハビリなどをしても症状が改善しない
・筋力低下などの神経症状が出ている
危険度:大(手術を勧められる、もしくは緊急手術)
・直腸膀胱障害が出ている(排尿・排便障害)
・麻痺症状が出ている(感覚がない、力が全く入らない)
・MRIなどで明確に神経が骨に圧迫されている
上記のような症状がある場合、特に危険度の高い症状が出ている場合には、専門の病院で検査を行い、その結果手術が必要と判断されることがあります。
※当院でも、緊急手術が必要とされる症状の疑いがあればすぐに病院へ行かれることをおススメしています。
当院の見立て
では、実際に当院でどのように診察をすすめたのかを紹介します。
手術でなくても改善できる可能性
まず、上記に紹介した手術の必要がある危険なサインがないことを確認します。
具体的には
・歩行や立ちすわりの確認
・足の筋力検査で力が入るか
・腱反射(膝蓋腱半反射、アキレス腱反射)
等を観察した結果、痛みが強く出ていて歩行などには影響があるものの、麻痺などの重篤な症状はないことがわかりました。
痛みが強いだけなら、実は炎症が強くでていて徒手でも十分に改善可能なことが多くあるため、今回は整体の適応として、診察を進めました。
検査での症状の再現が可能
次に、整体に入る前に徒手検査で坐骨神経痛を再現できるかを確認します。
例えば、坐骨神経痛では多くは筋肉の隙間を神経が通過する過程で圧迫を受け、痛みを出していることが多くあります。
つまり、その神経を圧迫してる筋肉を意図的に触ったり、伸ばしたりすることで、いつもと同じような症状が出る、もしくは症状が強くなるようなことがあれば、そこが原因部位と考えられます。
また、坐骨神経痛に関しては特に長く大きい神経であるため、障害(圧迫)を受けている場所が複数個所あることが多いです。
結果的にお尻から足にかけての坐骨神経の通り道で、2カ所の圧迫カ所が確認できました。
初回の簡単な検査で症状の緩解がみられた
また、この圧迫されている疑いのある場所に対して、簡単に筋肉を緩めるような操作をすると、痛みがその場で軽減していたため、今回の徒手的な検査を元に整体を進めていく事にしました。
当院の整体で改善がみられる
初回の施術で痛みが大幅に改善
初回の施術前は、立つことも座ることも困難でどうしようもない状態でした。施術後は起き上がりや立ち上がり、前かがみなどもまだ痛みは残るものの、大幅に痛みがなくなったと喜んでいただきました。
なぜ当院の施術で改善がみられたのか?
当院で最も大事にしているのは、整体を始める前の危険なサインの除外を行う事と、どこに原因があるかを徹底して調べることです。
例えば、レントゲンでは骨の異常は確認できますが、筋肉や神経の異常を観察することが基本的にできません。
そのため、問診や徒手的な検査などで原因をシッカリと探し当てることが出来れば、病院でもなかなか原因のわからなかった症状に対して、効果的なアプローチが出来ると考えています。
具体的な施術について
坐骨神経に対する具体的な施術内容ですが、以下の動画にある
・皮膚の剥がし
・トリガーポイント療法
等を駆使して施術を行っています。
※動画はO脚矯正のモノになりますが、ご了承ください。
坐骨神経痛でお悩みなら是非一度ご相談ください
ながよし整骨院では、病院に行ってもなかなか改善しなかった、症状の強い坐骨神経痛に対する施術も行っています。(適応でないと判断した場合は整形外科を紹介させていただいています)
もし、坐骨神経痛でお悩みなら、一度当院で整体での施術を体験してみてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。